fc2ブログ

2015年度中央大学練習試合

昨日、中央大学との練習試合が行われました。
以下、結果となります。

対:中央大学
於:早稲田大学レンジ
天候:晴

【男子】
早稲田 3857○-● 3640 中央

橋本(3)
50m :299
30m :324
【Total:623】

島(2)
50m :290
30m :325
【Total:615】

池田(2)
50m :322
30m :342
【Total:664】

蓼沼(1)
50m :278
30m :323
【Total:601】

野村(1)
50m :320
30m :350
【Total:670】

鬼塚(1)
50m :299
30m :340
【Total:639】

金子(2)
50m :288
30m :325
【Total:613】

衣斐(3)
50m :306
30m :340
【Total:646】

(OP)
新村
50m :275
30m :315
【Total:590】

小仲(1)
50m :278
30m :324
【Total:602】

【女子】
早稲田2436○-●2401中央

福井(3)
50m :284
30m :319
【Total:603】

舩見(1)
50m :315
30m :332
【Total:647】

狐塚(1)
50m :281
30m :313
【Total:594】

渡辺(2)
50m :226
30m :320(G.R.)
【Total:546】

葛原(3)
50m :278
30m :314
【Total:592】

棚澤(2)
50m :260
30m :295
【Total:555】

倉坪(2)
50m :265
30m :326
【Total:591】




男女ともに勝利することができました。点数的には伸び悩みましたが、男子では無声応援でのなかでの行射等の新たな挑戦ができ、いい経験になりました。これから、インドアシーズンになりますが、春のリーグ戦に向けて力を蓄える大切な期間になります。この期間に個の力の強化に努め、チームとしてもう一段高いステージに立つことができるよう精進して参ります。今後ともご声援のほどよろしくお願いいたします。
最後になりますが、お越しいただいた青柳コーチありがとうございました。


島 裕人

2015年度 オール早稲田 創部55周年記念式典

昨日、オール早稲田兢射会並びに創部55周年記念式典が行われました。
以下結果となります。

《現役の部》

1位 池田 亮 (2)
50m :319
30m :349(G.R.)
【Total:668】

2位 野村 翼 (1)
50m :321
30m :347
【Total:668】

3位 富田 芽生(2)
50m :319(G.R.)
30m :342
【Total:661(G.R.)】

《OBの部》

1位 菅野さん
50m:297
30m:332
【Total:629】

2位 山中コーチ
50m:302
30m:325
【Total:627】

3位 青柳コーチ
50m:297
30m:321
【Total:618】

《学院生の部》

1位 石井くん
50m:268
30m:312
【Total:580】

2位 篠原くん
50m:262
30m:293
【Total:555】

3位 高岡くん
50m:246
30m:298
【Total:544】

本年度のオール早稲田には、多くのOBの皆様、また学院生に参加して頂き大変賑わいました。日頃からご支援、ご声援を頂いているOBの皆様と一緒に行射しながら交流することができました。学院生からは50メートルの得点が自己新であったとの報告をもらうなど、大学生の指導、そして彼らの練習の成果が見て取れ大変嬉しく思いました。


55周年記念式典にも大変多くのOBOGの皆様にご出席頂きました。
お話をさせて頂く中で、私たちは皆様からの大きな期待を背負っているということを再認識致しました。皆様に最高の結果をご報告することができるようにこれからも練習に励んで参ります。今後も変わらぬご支援、ご声援のほどよろしくお願いいたします。



最後になりますが、起こしいただいた監督、コーチ、OBOGの皆様ありがとうございました。


島 裕人

2015年度 学連新人戦

11月7日から8日にかけて、富岡総合公園アーチェリー場にて2015年度関東学生アーチェリー新人個人選手権大会が行われました。

以下、その結果となります。

【経験者男子の部】

鬼塚(1)
50m 310
30m 346
g.t.656 (4位)

川端(1)
50m 245
30m 302
g.t.547 (37位)

小仲(1)
50m 293
30m 321
g.t.614 (16位)

蓼沼(1)
50m 281
30m 313
g.t.594 (20位)

野村(1)
50m 322
30m 345
g.t.667 (3位)

森(1)
50m 217
30m 277
g.t.494 (43位)

吉永(1)
50m 263
30m 309
g.t.572 (33位)


【経験者女子の部】

川部(1)
50m 272
30m 295
g.t.567 (15位)

狐塚(1)
50m 292
30m 340
g.t.632 (2位)

舩見(1)
50m 292
30m 334
g.t.626 (3位)


【未経験男子の部】

新村(1)
50m 238
30m 303
g.t.541 (31位)

諸口(1)
50m 270 [N.R.]
30m 310 [N.R.]
g.t.580 [N.R.] (6位)



今回は、川部さん、小仲くん、吉永くんから試合の感想をいただきました!
以下、そのコメントです。

川部「今回、夏練以降改善してきたフォームが、試合の緊張下でどれだけ一定性を保てるかというのを見極めようと思っていました。結果は、満足のいくものではなかったのですが、試合に応援に来てくださった先輩方から、的確なアドバイス、励ましをいただき、今後の課題をきちんと見つけられた試合にできました。来春のリーグ戦のために、今回挙がった課題としっかりと向き合っていきたいと思います。」


小仲「今回の学連新人戦は最後の新人戦ということで、良い結果を残したいと思っていました。しかし、夏以降思い通りに点数を出すことが出来ず早慶戦の選考でも不甲斐ない点数を出していました。そんな中、まだ満足のいく点数ではありませんでしたが先輩方が応援して下さり、ひとまずはある程度の結果を残せたかと思います。
春のリーグ戦では選手となり、早稲田に貢献できるようこれから一層努力していきたいと思います。」


吉永「今回の学連新人戦は最後の新人戦ということで、とにかく楽しむということを考えて試合に臨みました。試合当日はあいにくの天気となりましたが、前日の練習で掴めたコツを活かすことができ、また最後まで楽しく射つことができたということで非常に満足のいく結果となりました。この気持ちを忘れることなく、春のリーグ戦に向けて日々精進してまいります。」



①部

これー

④部


2日間に渡って行われた新人戦に、1年生はそれぞれ課題をもって挑みました。試合中も試行錯誤をしながら自分と向き合っている姿を見て、改めて1年生の存在を頼もしく感じるとともに、自分も更なるステップアップを目指して頑張ろうと思いました。
また、今回が未経験者にとって初の関東学連の試合でしたが、この試合経験をもとにこれからもっと上を目指して練習を重ねてほしいと思います。

春のリーグ戦に向けて、これからチームとしても切磋琢磨しながら高めあっていきます。

応援ありがとうございました。




渡辺香蓮

2015年度 早慶戦

11月1日に行われた早慶戦の結果をご報告させていただきます。

対:慶應義塾大学
於:早稲田大学所沢キャンパスレンジ
天候:晴

《男子》

早稲田○3898-3876●慶應義塾

田寺(4)
50m :308
30m :327
【Total:635】

金子(2)
50m :283
30m :317
【Total:600】

野村(1)
50m :309
30m :346
【Total:655】

鬼塚(1)
50m :312
30m :347(G.R.)
【Total:659】

寺澤(4)
50m :305
30m :330
【Total:635】

山本(4)
50m :313
30m :335
【Total:648】

池田(2)
50m :320
30m :346
【Total:666】

衣斐(3)
50m :300
30m :323
【Total:623】



《女子》

早稲田○2558-2372●慶應義塾

福井(3)
50m :295
30m :329
【Total:624】

舩見(1)
50m :309
30m :343
【Total:652】

狐塚(1)
50m :305
30m :335
【Total:640】

羽生(3)
50m :254
30m :324
【Total:578】

矢野(2)
50m :284(G.R.)
30m :332(N.R.)
【Total:616(G.R.)】

倉坪(2)
50m :294
30m :334
【Total:628】

吉峰(4)
50m :274
30m :334
【Total:608】

富田(2)
50m :300
30m :338
【Total:638】



OB戦では、コーチ、OBの方々が参加されました。先輩方の射形、試合中の立ち振る舞いなどから、現役の私たちも刺激を受けた試合でした。OB戦に出場してくださったコーチ、OBの皆様ありがとうございました。

《OB戦》

早稲田○3659-●3648慶應義塾

菅野さん
50m :302
30m :329
【Total:631】

遠藤さん
50m :283
30m :314
【Total:597】

長沢さん
50m :215
30m :300
【Total:515】

米田さん
50m :264
30m :312
【Total:576】

吉島さん
50m :289
30m :322
【Total:611】

金島さん
50m :242
30m :311
【Total:553】

青柳さん
50m :273
30m :322
【Total:595】

山中さん
50m :311
30m :326
【Total:637】

鈴木さん
50m :244
30m :290
【Total:534】

根本さん
50m :288
30m :300
【Total:588】





今年の早慶戦は、早稲田でのホーム試合となりました。
結果として男子、女子、OB戦の全てで勝利を収めることができ、昨年の雪辱を果たすことができました。
今後のリーグ戦、王座に向けて個々の競技力の強化していく事に加え、早稲田が誇るチーム力についても、今まで以上に強化して参ります。応援よろしくお願いいたします。


川部栞里

プロフィール

早稲田大学アーチェリー部

Author:早稲田大学アーチェリー部
早稲田大学アーチェリー部の
公式ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
カウンター
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR