部員紹介2012 final.
高城 佳之(3)
出身高校:栄東高等学校
ハンドル:GMX(黒、hoyt)
Q.アーチェリー歴は?
A.今年で9年
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A.小学生の時に中学の文化祭に行き、そこでアーチェリーを体験して面白かったから。
Q.自分をアーチェリーの道具に例えるとなんですか?
A.曲がった矢
Q.もしも早大アーチェリー部に入ってなかったらどんな大学生活を送っていたと思いますか?
A.部活に入らずゲームサークルや麻雀サークルなどに入り廃人のような生活を送っているかな
。部活に入ろうがサークルに入ろうが結局彼女はできないと思う。
Q.高校時代に一番笑った話を教えて下さい。
A.高校のアメリカ合宿でシャンプーの中身をコーヒーに変えておいたら友達が見事にひっかかってコーヒーで頭を洗ったこと。
次の日ビタミンウォーターに変えておいたらまたひっかかってビタミンウォーターで頭を洗った。
Q.私にとってのアーチェリー
A.アーチェリーというスポーツを通じて、人間として大きく成長できたスポーツ
Q.今後の意気込み
A.名実共に誇れる部員、誇れる主将になる。
山口未愛

出身高校:栄東高等学校
ハンドル:GMX(黒、hoyt)
Q.アーチェリー歴は?
A.今年で9年
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A.小学生の時に中学の文化祭に行き、そこでアーチェリーを体験して面白かったから。
Q.自分をアーチェリーの道具に例えるとなんですか?
A.曲がった矢
Q.もしも早大アーチェリー部に入ってなかったらどんな大学生活を送っていたと思いますか?
A.部活に入らずゲームサークルや麻雀サークルなどに入り廃人のような生活を送っているかな
。部活に入ろうがサークルに入ろうが結局彼女はできないと思う。
Q.高校時代に一番笑った話を教えて下さい。
A.高校のアメリカ合宿でシャンプーの中身をコーヒーに変えておいたら友達が見事にひっかかってコーヒーで頭を洗ったこと。
次の日ビタミンウォーターに変えておいたらまたひっかかってビタミンウォーターで頭を洗った。
Q.私にとってのアーチェリー
A.アーチェリーというスポーツを通じて、人間として大きく成長できたスポーツ
Q.今後の意気込み
A.名実共に誇れる部員、誇れる主将になる。
山口未愛
部員紹介2012 pt.10
宮崎 沙織(3)
出身高校:口加高校
ハンドル:アスリート(青×銀 サミック)
Q.アーチェリー歴は?
A.半年過ぎです
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A.以前に陸上競技をしていたのですが、腰を痛めてしまいました。アーチェリーはそんな状態でもできるスポーツだったからです。
Q.アーチェリーと野球、どっちが面白いと思いますか?
A.するのはアーチェリーです。アーチェリーの見学は学ぶことも多いのですが、射ちたくなります。
Q.部活の雰囲気はどうですか?
A.和気藹々として楽しいです!
Q.私にとってのアーチェリー
A.打ち込めること
Q.今後の意気込み
A.頑張ります!
森川 達哉 (3)
出身高校:滝川第二高等学校
ハンドル:えくすふぃーる(黒、WIN)
Q.アーチェリー歴は?
A.5年目
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A.高校で部活に入ろうと思ったとき、入部可能な部がバスケかテニスかアーチェリーしかなった。見に行ったらアーチェリー部がいちばん楽しそうだった。
Q.一度は言ってみたい台詞は?
A.持っていると言われ続けてきましたが、それが何かようやく分かりました。それは、仲間です!
Q.高身長で困ったことはありますか?
A1.洗い物する時にキッチンが低くて腰がつらい。だから、足を広げる。
A2.身長わけてくれよーという無茶ブリへの対応。
Q.私にとってのアーチェリー
A.生活の一部。アーチェリーしないとリズムが狂う。
Q.今後の意気込み
A.腹筋を割りたい...
山岸 幹 (3)
出身高校:麻布高等学校
ハンドル:マトリックス(赤黒、HOYT)
Q.アーチェリー歴
A.7年
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A.運動したかったが、余り激しいスポーツは合わないと思ったから。
Q.今一番苦労していることはなんですか?
A.実験のレポートがいくらやっても終わりません(涙)
誰か一緒に書いてください。
Q.京浜急行電鉄のいいところは何ですか?
A.待ち合わせ・通過待ちのダイヤの組み方に感動しt
...じゃなくて、赤い色がいいと思います。
Q.私にとってのアーチェリー
A.いつものやつ。
Q.今後の意気込み
A.早稲田のために頑張ります!
山口未愛

出身高校:口加高校
ハンドル:アスリート(青×銀 サミック)
Q.アーチェリー歴は?
A.半年過ぎです
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A.以前に陸上競技をしていたのですが、腰を痛めてしまいました。アーチェリーはそんな状態でもできるスポーツだったからです。
Q.アーチェリーと野球、どっちが面白いと思いますか?
A.するのはアーチェリーです。アーチェリーの見学は学ぶことも多いのですが、射ちたくなります。
Q.部活の雰囲気はどうですか?
A.和気藹々として楽しいです!
Q.私にとってのアーチェリー
A.打ち込めること
Q.今後の意気込み
A.頑張ります!
森川 達哉 (3)

出身高校:滝川第二高等学校
ハンドル:えくすふぃーる(黒、WIN)
Q.アーチェリー歴は?
A.5年目
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A.高校で部活に入ろうと思ったとき、入部可能な部がバスケかテニスかアーチェリーしかなった。見に行ったらアーチェリー部がいちばん楽しそうだった。
Q.一度は言ってみたい台詞は?
A.持っていると言われ続けてきましたが、それが何かようやく分かりました。それは、仲間です!
Q.高身長で困ったことはありますか?
A1.洗い物する時にキッチンが低くて腰がつらい。だから、足を広げる。
A2.身長わけてくれよーという無茶ブリへの対応。
Q.私にとってのアーチェリー
A.生活の一部。アーチェリーしないとリズムが狂う。
Q.今後の意気込み
A.腹筋を割りたい...
山岸 幹 (3)

出身高校:麻布高等学校
ハンドル:マトリックス(赤黒、HOYT)
Q.アーチェリー歴
A.7年
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A.運動したかったが、余り激しいスポーツは合わないと思ったから。
Q.今一番苦労していることはなんですか?
A.実験のレポートがいくらやっても終わりません(涙)
誰か一緒に書いてください。
Q.京浜急行電鉄のいいところは何ですか?
A.待ち合わせ・通過待ちのダイヤの組み方に感動しt
...じゃなくて、赤い色がいいと思います。
Q.私にとってのアーチェリー
A.いつものやつ。
Q.今後の意気込み
A.早稲田のために頑張ります!
山口未愛
部員紹介2012 pt.9
島田 俊寛 (3)
出身高校: 早稲田大学高等学院
ハンドル: マトリックス(赤・HOYT)
Q.アーチェリー歴は?
A.6年目
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A.高校の時にマイナースポーツをやりたいと思って、弓道とアーチェリーを見たらアーチェリー部の先輩は面白い人ばかりだったから。
Q.嫌いな食べ物は何ですか?
A.わさび
Q.今までの中で1番量が多かった食事は何で、どれくらいですか?
A.牛丼大盛りを食べてからのつけ麺940g。
Q.私にとってのアーチェリー
A.趣味≦アーチェリー<人生
みたいな感じです。
Q.最後に意気込みを
A. できる限り頑張ります。
できなくても、諦めません。
瀬藤 直樹 (3)
出身高校: 早稲田大学高等学院
ハンドル:MKX10(グレー・MK Korea)
Q.アーチェリー歴は?
A.6年目
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A.高校に競泳部がなく、興味があったアーチェリーに触れてみたのがきっかけです。
Q.好きな映画はありますか?
A.・The Hurt Locker
・Invictus
・Life Is a Miracle
とかですかね。
Q.愛とはなんですか?
A.映画「アルマゲドン」見たら分かると思います。
Q.私にとってのアーチェリー
A.やったことが正直に出てくるものだと実感してますし、やり甲斐がある競技です。
Q.最後に意気込みを
A.SHで670点、70×2で645点を今年度中に出したい。
また、部員それぞれが成長しやすい環境を提供できる運営に貢献できたら、と思います。
中川 裕太

出身高校: 早稲田大学高等学院
ハンドル: マトリックス(赤・HOYT)
Q.アーチェリー歴は?
A.6年目
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A.高校の時にマイナースポーツをやりたいと思って、弓道とアーチェリーを見たらアーチェリー部の先輩は面白い人ばかりだったから。
Q.嫌いな食べ物は何ですか?
A.わさび
Q.今までの中で1番量が多かった食事は何で、どれくらいですか?
A.牛丼大盛りを食べてからのつけ麺940g。
Q.私にとってのアーチェリー
A.趣味≦アーチェリー<人生
みたいな感じです。
Q.最後に意気込みを
A. できる限り頑張ります。
できなくても、諦めません。
瀬藤 直樹 (3)

出身高校: 早稲田大学高等学院
ハンドル:MKX10(グレー・MK Korea)
Q.アーチェリー歴は?
A.6年目
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A.高校に競泳部がなく、興味があったアーチェリーに触れてみたのがきっかけです。
Q.好きな映画はありますか?
A.・The Hurt Locker
・Invictus
・Life Is a Miracle
とかですかね。
Q.愛とはなんですか?
A.映画「アルマゲドン」見たら分かると思います。
Q.私にとってのアーチェリー
A.やったことが正直に出てくるものだと実感してますし、やり甲斐がある競技です。
Q.最後に意気込みを
A.SHで670点、70×2で645点を今年度中に出したい。
また、部員それぞれが成長しやすい環境を提供できる運営に貢献できたら、と思います。
中川 裕太
部員紹介2012 pt.8
岩田 翔(3)
出身高校:京都市立堀川高等学校
ハンドル:マトリックス(黒、HOYT)
Q.アーチェリー歴は?
A.大学から
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A.スタビが格好よかったから
Q.家事とかは得意ですか?
A.料理以外は得意!
Q.奥義は何ですか?(アーチェリーでもそれ以外でも)
A.一夜漬け
Q.私にとってのアーチェリー
A.部活
Q.今後の意気込み
A.自己新を更新する
太田 有実(3)
出身高校:私立晃華学園高等学校
ハンドル:アスリート(オレンジ、SAMICK)
Q.アーチェリー歴は?
A.大学から(3年目)
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A.弓道を探していたらいつのまにか
Q.何を食べているときが一番幸せですか?
A.インゲンと大豆の水煮とピーナッツクリーム以外ならなんでも幸せです。欲を言えばカレーが好きです。3食の中だったら朝ごはんが一番幸せです。
Q.最近一番笑ったネタは何ですか?
A.ここ最近笑ってないんです。誰か面白いこと言ってくれませんか?
Q.私にとってのアーチェリー
A.結果を残せるのでやりがいがある!
Q.今後の意気込み
A.インカレにも王座にも出たいです。まずは女子チームの中で主力選手になります。また、大学から始めた後輩の目標になりたいです。
神田 治知(3)
出身高校:学習院高等科
ハンドル:フォーミュラRX(レッドフュージョン、HOYT)
Q.アーチェリー歴は?
A.2年半
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A.高校でアーチェリーをしていた友人達が楽しそうだったから。道具が機能美的にかっこよかった。
Q.何をしているときが一番幸せですか?
A.親友と集まってしょーもない話をしたり、馬鹿をやったりしている時。
Q.YUIで一番好きな曲は何ですか?
A.これは即答でGood-bye days。YUIが武道館ライブの時にマイクなしあぐらの路上ライブスタイルでGood-bye daysやってくれた時の感動は、もう本当に(以下長くなるので省略)
Q.私にとってのアーチェリー
A.自分を試す手段
Q.今後の意気込み
A.選手としては点数で、また主務としては部員がアーチェリーをしやすい環境を整えることで部に貢献していきたい。
佐藤 研(3)
出身高校:ドイツ桐蔭学園
ハンドル:フォーミュラRX(レッドフュージョン、HOYT)
Q.アーチェリー歴は?
A.3年目
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A.友人からの誘い
Q.史上最高の映画は何ですか?
A.ウィル・スミス主演のアイ・アム・レジェンド!
Q.いつも電車の中で何をして時間を潰してるんですか?
A.睡眠。または、人間観察。
Q.私にとってのアーチェリー
A.所沢に行く理由
Q.今後の意気込み
A.やっているからには個人でも団体でも上を目指したい!一番になりたい!!いやなる!!!
佐藤研

出身高校:京都市立堀川高等学校
ハンドル:マトリックス(黒、HOYT)
Q.アーチェリー歴は?
A.大学から
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A.スタビが格好よかったから
Q.家事とかは得意ですか?
A.料理以外は得意!
Q.奥義は何ですか?(アーチェリーでもそれ以外でも)
A.一夜漬け
Q.私にとってのアーチェリー
A.部活
Q.今後の意気込み
A.自己新を更新する
太田 有実(3)

出身高校:私立晃華学園高等学校
ハンドル:アスリート(オレンジ、SAMICK)
Q.アーチェリー歴は?
A.大学から(3年目)
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A.弓道を探していたらいつのまにか
Q.何を食べているときが一番幸せですか?
A.インゲンと大豆の水煮とピーナッツクリーム以外ならなんでも幸せです。欲を言えばカレーが好きです。3食の中だったら朝ごはんが一番幸せです。
Q.最近一番笑ったネタは何ですか?
A.ここ最近笑ってないんです。誰か面白いこと言ってくれませんか?
Q.私にとってのアーチェリー
A.結果を残せるのでやりがいがある!
Q.今後の意気込み
A.インカレにも王座にも出たいです。まずは女子チームの中で主力選手になります。また、大学から始めた後輩の目標になりたいです。
神田 治知(3)

出身高校:学習院高等科
ハンドル:フォーミュラRX(レッドフュージョン、HOYT)
Q.アーチェリー歴は?
A.2年半
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A.高校でアーチェリーをしていた友人達が楽しそうだったから。道具が機能美的にかっこよかった。
Q.何をしているときが一番幸せですか?
A.親友と集まってしょーもない話をしたり、馬鹿をやったりしている時。
Q.YUIで一番好きな曲は何ですか?
A.これは即答でGood-bye days。YUIが武道館ライブの時にマイクなしあぐらの路上ライブスタイルでGood-bye daysやってくれた時の感動は、もう本当に(以下長くなるので省略)
Q.私にとってのアーチェリー
A.自分を試す手段
Q.今後の意気込み
A.選手としては点数で、また主務としては部員がアーチェリーをしやすい環境を整えることで部に貢献していきたい。

佐藤 研(3)
出身高校:ドイツ桐蔭学園
ハンドル:フォーミュラRX(レッドフュージョン、HOYT)
Q.アーチェリー歴は?
A.3年目
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A.友人からの誘い
Q.史上最高の映画は何ですか?
A.ウィル・スミス主演のアイ・アム・レジェンド!
Q.いつも電車の中で何をして時間を潰してるんですか?
A.睡眠。または、人間観察。
Q.私にとってのアーチェリー
A.所沢に行く理由
Q.今後の意気込み
A.やっているからには個人でも団体でも上を目指したい!一番になりたい!!いやなる!!!
佐藤研
2012年度前期納射会・納会
7月15日日曜日に2012年度前期納射会及び納会が開催されました。
天候にも恵まれ、とても暑い中での試合となりました。
52代が始まって初めての試合となりました。
その気になる順位を掲載したいと思います!
経験者の部(SHによる順位)
50 30 total
1、野村(3)318 345 663
2、山本(1)311 341 652
3、中川(2)294 342 636
続いて未経験者の部です。
(30Mのみの結果で争われました)
1、寺澤(1)324
2、田寺(1)283
3、小野関(1)268
という結果でした。
部員全員が暑さに負けることなく、最後まで自分の射をしました。
今年は未経験者の成長が目覚ましく、練習開始から約3カ月で半分以上の部員が30Mを、中にはSHを射つ者もいて、とても心強く思います。
夕方からは納会を行い、前期の疲れを癒やすと共に、また今後の練習、試合に向けて英気を養いました。
佐藤研
天候にも恵まれ、とても暑い中での試合となりました。
52代が始まって初めての試合となりました。

その気になる順位を掲載したいと思います!
経験者の部(SHによる順位)
50 30 total
1、野村(3)318 345 663
2、山本(1)311 341 652
3、中川(2)294 342 636
続いて未経験者の部です。
(30Mのみの結果で争われました)
1、寺澤(1)324
2、田寺(1)283
3、小野関(1)268
という結果でした。
部員全員が暑さに負けることなく、最後まで自分の射をしました。
今年は未経験者の成長が目覚ましく、練習開始から約3カ月で半分以上の部員が30Mを、中にはSHを射つ者もいて、とても心強く思います。
夕方からは納会を行い、前期の疲れを癒やすと共に、また今後の練習、試合に向けて英気を養いました。
佐藤研
部員紹介2012 pt.7
平井 大介 (2)
出身高校:早稲田大学高等学院
ハンドル:マスターズMAX (白,サミック)
Q.アーチェリー歴は?
A.五年
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A.前主将の岡崎さんに勧誘されたからです。
Q.アーチェリーしている時どんなことを考えていますか?
A.基本無心か、射形で直したいところを考えています。
Q.もし無人島に行くなら何を持って行きますか?
A.生きている限りゲームをし、電池が切れたら発狂する。(`Д´)ゴォォラァァァァァーーーー!!!!
Q.私にとってのアーチェリー
A.もはや、矢を射って、的に当てるだけの簡単なお仕事です。
Q.今後の意気込み
A.少なくともインカレには出場したいです
松井 健祐 (2)
出身高校:早稲田大学高等学院
ハンドル:Formula HPX(緑、HOYT)
Q.アーチェリー歴は?
A.5年目
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A.マイナースポーツをやってみたくて、行き着いたのがアーチェリーだった。
Q.アーチェリー以外で、はまっていることはなんですか?
A.咲-saki-阿知賀編というアニメ。
Q.明日人類が滅亡するなら何をしますか?
A.三田本店で大豚W麺マシ全マシマシに挑戦する
Q.私にとってのアーチェリー
A.大学生活の全て
Q.今後の意気込み
A.粉骨砕身、頑張ります!
山口 未愛 (2)
出身高校:跡見学園高等学校
ハンドル:GMX (白,HOYT)
Q.アーチェリー歴は?
A.1年
Q.なぜアーチェリーを始めたか?
A.大学生活で何かに打ち込みたかったから。
Q.アーチェリーが上達するために必要なことはなんですか?
A.弛まぬ努力と向上心と精神力とかです、多分!!
Q. 密かに持っている野望などはありますか?
A.あり過ぎて書ききれません
Q.私にとってのアーチェリー
A.大学生活そのもの
Q.今後の意気込み
A.エース目指して頑張ります!
山口未愛

出身高校:早稲田大学高等学院
ハンドル:マスターズMAX (白,サミック)
Q.アーチェリー歴は?
A.五年
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A.前主将の岡崎さんに勧誘されたからです。
Q.アーチェリーしている時どんなことを考えていますか?
A.基本無心か、射形で直したいところを考えています。
Q.もし無人島に行くなら何を持って行きますか?
A.生きている限りゲームをし、電池が切れたら発狂する。(`Д´)ゴォォラァァァァァーーーー!!!!
Q.私にとってのアーチェリー
A.もはや、矢を射って、的に当てるだけの簡単なお仕事です。
Q.今後の意気込み
A.少なくともインカレには出場したいです
松井 健祐 (2)

出身高校:早稲田大学高等学院
ハンドル:Formula HPX(緑、HOYT)
Q.アーチェリー歴は?
A.5年目
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A.マイナースポーツをやってみたくて、行き着いたのがアーチェリーだった。
Q.アーチェリー以外で、はまっていることはなんですか?
A.咲-saki-阿知賀編というアニメ。
Q.明日人類が滅亡するなら何をしますか?
A.三田本店で大豚W麺マシ全マシマシに挑戦する
Q.私にとってのアーチェリー
A.大学生活の全て
Q.今後の意気込み
A.粉骨砕身、頑張ります!
山口 未愛 (2)
出身高校:跡見学園高等学校
ハンドル:GMX (白,HOYT)
Q.アーチェリー歴は?
A.1年
Q.なぜアーチェリーを始めたか?
A.大学生活で何かに打ち込みたかったから。
Q.アーチェリーが上達するために必要なことはなんですか?
A.弛まぬ努力と向上心と精神力とかです、多分!!
Q. 密かに持っている野望などはありますか?
A.あり過ぎて書ききれません
Q.私にとってのアーチェリー
A.大学生活そのもの
Q.今後の意気込み
A.エース目指して頑張ります!
山口未愛
部員紹介2012 pt.6
鈴木 惇志 (2)
出身高校: 早稲田大学高等学院
ハンドル:FORMULA HPX(青・HOYT)
Q.アーチェリー歴は?
A. 5年目
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A. 高校に競泳部がなく、ならば新しいことを始めたい。
どうせやるなら結果を出したい。そんなスポーツがアーチェリーだったから。
Q.アーチェリーで1番好きなことはなんですか?
A.フィールドの射ち下ろし
Q.最近楽しかったことは?
A.居残り練習からの、コーチと後輩といった焼肉
Q.私にとってのアーチェリー
A. 大学生活の全て
Q.最後に意気込みを
A. 再来年、自分の代で王座を獲得する。
個人的には、来年の国体に出場する。
中川 裕太(2)
出身高校: 岐阜県立大垣西高校
ハンドル:マトリックス(青・HOYT)
Q.アーチェリー歴は?
A.5年目
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A.一目惚れ
Q.アーチェリーの本を読むと結構ためになりますか?
A.技術面など様々な情報が手に入り、とてもためになるものだと思います。
Q.アーチェリー以外で得意なスポーツはありますか?
A.ありません。せめてアーチェリーだけでも得意なスポーツと自分で言えるようになりたいです。。。
Q.私にとってのアーチェリー
A.切っても切れないもの
Q.最後に意気込みを
A.現在の自己新(2012/7/9)をあとSH17点,シングル67点,インドア7点以上今年度中に更新する。
根本 翔平 (2)
出身高校: 早稲田大学高等学院
ハンドル: ネクサス (黒・HOYT)
Q.アーチェリー歴は?
A. .4年と3か月
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A. 楽そうな運動部を探していたときにたまたま見つけて、
面白そうだったから
Q. 恥ずかしい過去のできごと、経歴、癖などはありますか?
A. 高校時代、部活紹介のイベントでアーチェリーで風船を割るというデモンストレーションをやったとき、
1年生のみんなが見ている前で3m先の風船を外してしまったこと。
Q. 一番好きな野菜は何ですか!?何か挙げてください!
A. メロン
Q.私にとってのアーチェリー
A. 今一番全力をそそげるもの
Q.最後に意気込みを
A. 上位の大会目指して頑張ります!
中川 裕太

出身高校: 早稲田大学高等学院
ハンドル:FORMULA HPX(青・HOYT)
Q.アーチェリー歴は?
A. 5年目
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A. 高校に競泳部がなく、ならば新しいことを始めたい。
どうせやるなら結果を出したい。そんなスポーツがアーチェリーだったから。
Q.アーチェリーで1番好きなことはなんですか?
A.フィールドの射ち下ろし
Q.最近楽しかったことは?
A.居残り練習からの、コーチと後輩といった焼肉
Q.私にとってのアーチェリー
A. 大学生活の全て
Q.最後に意気込みを
A. 再来年、自分の代で王座を獲得する。
個人的には、来年の国体に出場する。
中川 裕太(2)

出身高校: 岐阜県立大垣西高校
ハンドル:マトリックス(青・HOYT)
Q.アーチェリー歴は?
A.5年目
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A.一目惚れ
Q.アーチェリーの本を読むと結構ためになりますか?
A.技術面など様々な情報が手に入り、とてもためになるものだと思います。
Q.アーチェリー以外で得意なスポーツはありますか?
A.ありません。せめてアーチェリーだけでも得意なスポーツと自分で言えるようになりたいです。。。
Q.私にとってのアーチェリー
A.切っても切れないもの
Q.最後に意気込みを
A.現在の自己新(2012/7/9)をあとSH17点,シングル67点,インドア7点以上今年度中に更新する。
根本 翔平 (2)

出身高校: 早稲田大学高等学院
ハンドル: ネクサス (黒・HOYT)
Q.アーチェリー歴は?
A. .4年と3か月
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A. 楽そうな運動部を探していたときにたまたま見つけて、
面白そうだったから
Q. 恥ずかしい過去のできごと、経歴、癖などはありますか?
A. 高校時代、部活紹介のイベントでアーチェリーで風船を割るというデモンストレーションをやったとき、
1年生のみんなが見ている前で3m先の風船を外してしまったこと。
Q. 一番好きな野菜は何ですか!?何か挙げてください!
A. メロン
Q.私にとってのアーチェリー
A. 今一番全力をそそげるもの
Q.最後に意気込みを
A. 上位の大会目指して頑張ります!
中川 裕太
部員紹介2012 pt.5
角田 沙季(2)
出身高校:私立青稜高校
ハンドル:ウルトラ(ピンク、サミック)
Q.アーチェリー歴は?
A.1年!
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A.弓ってかっこいいじゃないですか!!!
Q.今年の一年生を漢字で表わしたらなんですか?
A.和気藹々!みーんな仲良くて上級生からみて微笑ましいです!
Q.得意料理はなんですか?
A.韓国料理!!とりあえずなんでもキムチ混ぜれば韓国風になります
Q.私にとってのアーチェリー
A.メンタルトレーニング
Q.今後の意気込み
A.もう恥ずかしい点数射ちたくない!!!!
小山 大輝(2)
出身高校:私立東京電機大学高等学校
ハンドル:GMX(白、HOYT)
Q.アーチェリー歴は?
A.もう少しで3カ月です
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A.気まぐれです
Q.これから暑い季節を乗り切るための秘策はなんですか?
A.そうだ、つけ麺食べに行こう
Q.部活とサークルの違いは?
A.サークルは毎日がコンパです
Q.私にとってのアーチェリー
A.まだわかんないです
Q.今後の意気込み
A.精一杯がんばります
斎藤 侑未(2)
出身高校:私立白百合学園高等学校
ハンドル:GMX(黒、HOYT)
Q.アーチェリー歴は?
A.一年
Q.なぜアーチェリーを始めたか?
A.弓を引きたかったから
Q.世界的スターに会えるなら誰に会いたいですか?
A.クリントイーストウッド
Q.外国語を学ぶ魅力はなんですか?
A.色々な思考回路を持てるようになること
Q.私にとってのアーチェリー
A.自己実現
Q.今後の意気込み
A.アイルランドでも頑張ります!
佐藤 研

出身高校:私立青稜高校
ハンドル:ウルトラ(ピンク、サミック)
Q.アーチェリー歴は?
A.1年!
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A.弓ってかっこいいじゃないですか!!!
Q.今年の一年生を漢字で表わしたらなんですか?
A.和気藹々!みーんな仲良くて上級生からみて微笑ましいです!
Q.得意料理はなんですか?
A.韓国料理!!とりあえずなんでもキムチ混ぜれば韓国風になります
Q.私にとってのアーチェリー
A.メンタルトレーニング
Q.今後の意気込み
A.もう恥ずかしい点数射ちたくない!!!!
小山 大輝(2)

出身高校:私立東京電機大学高等学校
ハンドル:GMX(白、HOYT)
Q.アーチェリー歴は?
A.もう少しで3カ月です
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A.気まぐれです
Q.これから暑い季節を乗り切るための秘策はなんですか?
A.そうだ、つけ麺食べに行こう
Q.部活とサークルの違いは?
A.サークルは毎日がコンパです
Q.私にとってのアーチェリー
A.まだわかんないです
Q.今後の意気込み
A.精一杯がんばります
斎藤 侑未(2)
出身高校:私立白百合学園高等学校
ハンドル:GMX(黒、HOYT)
Q.アーチェリー歴は?
A.一年
Q.なぜアーチェリーを始めたか?
A.弓を引きたかったから
Q.世界的スターに会えるなら誰に会いたいですか?
A.クリントイーストウッド
Q.外国語を学ぶ魅力はなんですか?
A.色々な思考回路を持てるようになること
Q.私にとってのアーチェリー
A.自己実現
Q.今後の意気込み
A.アイルランドでも頑張ります!
佐藤 研
部員紹介2012 pt.4
戸田 真大 (1)
出身高校:横浜市立金沢高等学校
ハンドル:フォーミュラHPX (レッドフュージョン,HOYT)
Q.アーチェリー歴は?
A.2ヶ月
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A.アーチェリーってカッコイイ!って思ったから。
Q.一番好きなジブリの映画は何ですか?その理由は?
A.魔女の宅急便 1番最初に観たジブリだからです!
Q.つけ麺とラーメンどっちがいい?
A.断然つけ麺!!!
Q.私にとってのアーチェリー
A.新次元
Q.今後の意気込み
A.アーチェリーを楽しみたい!
中村 とも枝 (1)
出身高校:神奈川県立横浜国際高等学校
ハンドル:GMX (赤,HOYT)
Q.アーチェリー歴は?
A.2ヶ月
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A.大学で何かに一生懸命になりたかったから。
Q.自分を花に例えるとしたら何になりますか?
A.ドクダミ!
Q.好きな異性のタイプは?
A.はにかみ笑顔が素敵な人。
Q.私にとってのアーチェリー
A.大学生活そのもの!自己啓発の場でもあります。
Q.今後の意気込み
A.試行錯誤を重ねてばしばし上達します!おいしいと噂されるご飯を食べてみたいので…目指せ王座出場!
山本 周平 (1)
出身高校:山梨県立甲府第一高校
ハンドル:ネクサス (緑と黒,HOYT)
Q.アーチェリー歴は?
A.3年
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A.高校に入学した時に、新しいスポーツにチャレンジしたいと思い、一番気になったアーチェリーを見学したところ遠い的を射ってる先輩方を見てかっこいいなと感じたからです。
Q.得意な料理のレシピを一つ教えて下さい。
A.トンカツセットです。
Q.誰の射型が好きですか?または誰が好きですか?
A.野村先輩です。試合で決める時に安定して決めるところと、部活だけでなく学業の取り組みにおいても人一倍頑張っていらっしゃると個人的に思っています、目標となる存在です。
Q.私にとってのアーチェリー
A.自分の全てを表現できる場です。
Q.今後の意気込み
A.王座優勝を勝ち取るために毎回ベストを目指します。
吉峰 さやか (1)
出身高校:香川県立高松東高等学校
ハンドル:アスリート (黒,サミック)
Q.アーチェリー歴は?
A.4年目です。
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A.高校のアーチェリー部の先輩にすごく誘われたことと、個人競技にチャレンジしたかったからです。
Q.オフの日は何をして過ごしていますか?
A.今はオフの日をつくってないですけど、オフをつくったときは1日寝たいです(。・ω・。)
Q.所沢の香川より優れているところを教えて下さい。
A.電車が頻繁に来るところです。
Q.私にとってのアーチェリー
A.人生で欠かせないものです。アーチェリーをやっていなければ、今の楽しさはなかったです。
Q.今後の意気込み
A.アーチェリーを楽しみつつ、上を目指し続けます!!!!
山口未愛

出身高校:横浜市立金沢高等学校
ハンドル:フォーミュラHPX (レッドフュージョン,HOYT)
Q.アーチェリー歴は?
A.2ヶ月
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A.アーチェリーってカッコイイ!って思ったから。
Q.一番好きなジブリの映画は何ですか?その理由は?
A.魔女の宅急便 1番最初に観たジブリだからです!
Q.つけ麺とラーメンどっちがいい?
A.断然つけ麺!!!
Q.私にとってのアーチェリー
A.新次元
Q.今後の意気込み
A.アーチェリーを楽しみたい!
中村 とも枝 (1)

出身高校:神奈川県立横浜国際高等学校
ハンドル:GMX (赤,HOYT)
Q.アーチェリー歴は?
A.2ヶ月
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A.大学で何かに一生懸命になりたかったから。
Q.自分を花に例えるとしたら何になりますか?
A.ドクダミ!
Q.好きな異性のタイプは?
A.はにかみ笑顔が素敵な人。
Q.私にとってのアーチェリー
A.大学生活そのもの!自己啓発の場でもあります。
Q.今後の意気込み
A.試行錯誤を重ねてばしばし上達します!おいしいと噂されるご飯を食べてみたいので…目指せ王座出場!
山本 周平 (1)

出身高校:山梨県立甲府第一高校
ハンドル:ネクサス (緑と黒,HOYT)
Q.アーチェリー歴は?
A.3年
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A.高校に入学した時に、新しいスポーツにチャレンジしたいと思い、一番気になったアーチェリーを見学したところ遠い的を射ってる先輩方を見てかっこいいなと感じたからです。
Q.得意な料理のレシピを一つ教えて下さい。
A.トンカツセットです。
Q.誰の射型が好きですか?または誰が好きですか?
A.野村先輩です。試合で決める時に安定して決めるところと、部活だけでなく学業の取り組みにおいても人一倍頑張っていらっしゃると個人的に思っています、目標となる存在です。
Q.私にとってのアーチェリー
A.自分の全てを表現できる場です。
Q.今後の意気込み
A.王座優勝を勝ち取るために毎回ベストを目指します。
吉峰 さやか (1)

出身高校:香川県立高松東高等学校
ハンドル:アスリート (黒,サミック)
Q.アーチェリー歴は?
A.4年目です。
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A.高校のアーチェリー部の先輩にすごく誘われたことと、個人競技にチャレンジしたかったからです。
Q.オフの日は何をして過ごしていますか?
A.今はオフの日をつくってないですけど、オフをつくったときは1日寝たいです(。・ω・。)
Q.所沢の香川より優れているところを教えて下さい。
A.電車が頻繁に来るところです。
Q.私にとってのアーチェリー
A.人生で欠かせないものです。アーチェリーをやっていなければ、今の楽しさはなかったです。
Q.今後の意気込み
A.アーチェリーを楽しみつつ、上を目指し続けます!!!!
山口未愛