fc2ブログ

2020年度新入部員紹介 Part2

今回で新入部員の紹介は最後となります。

柿沼 大翔(1)

Q1.出身高校は?
A.早稲田大学高等学院
Q2.ハンドル名(色・会社)を教えてください。
A.HOYT Epic (茶・HOYT)
Q3.今までやっていたスポーツは?
A.野球
Q4.アーチェリー歴はどのくらいですか?
A.4年目
Q5.アーチェリーを始めた理由はなんですか?
A.運命
Q6.あなたにとってのアーチェリーとは?
A.それを書くにはこの余白は狭すぎる
Q7.オンライン授業の良さを教えて下さい。
A.寝れる
Q8.学院出身ということですが、学院生あるあるは何かありますか。
A.やればできる、やれば
Q9.自分の強みを教えてください。
A.物怖じしないところ これから楽しみで仕方ありません!
Q10.最後に意気込みをお願いします!
A.日本一と感謝を胸に頑張ります!

髙見 愛佳(1)

Q1.出身高校は?
A.東京都立足立新田高校
Q2.ハンドル名(色・会社)を教えてください。
A.TITAN EX (青・FIVICS)
Q3.今までやっていたスポーツは?
A.陸上(中学の部活)
Q4.アーチェリー歴はどのくらいですか?
A.今年で9年目
Q5.アーチェリーを始めた理由はなんですか?
A.転校をきっかけにスポーツをしたかったから。また、偶然アーチェリー協会の人と出会えたから。
Q6.あなたにとってのアーチェリーとは?
A.目標と多くの人との出会いを与えてくれたもの!
Q7.一人暮らしで1番大変なことは何ですか?
A.栄養を考えてご飯を作らないといけないこと。
Q8.早く射つコツを教えてください。
A.自分の意識するポイントを絞って、確認しすぎずに射つこと。早く射つという強い気持ちも必要!
Q9.手首の日焼けの対処法を教えてください。
A.とにかく日焼け止めを塗り直す。スティック型の日焼け止めがおすすめです!
Q10.最後に意気込みをお願いします!
A.王座制覇に貢献できるように、そして早稲田のアーチェリー部を有名にできるように日々精進します!

細井 眞美子(1)

Q1.出身高校は?
A.早稲田実業学校高等部出身です。
Q2.ハンドル名(色・会社)を教えてください。
A.まだ持ってません。
Q3.今までやっていたスポーツは?
A.水泳とゴルフです。
Q4.アーチェリー歴はどのくらいですか?
A.1ヶ月とか?です。
Q5.アーチェリーを始めた理由はなんですか?
A.元々興味があって大学で新しいことを始めようと思ったからです。
Q6.あなたにとってのアーチェリーとは?
A.自分を高めてくれるもの。
Q7.実家住みでよかったよと思うことはありますか?
A.お弁当作ってもらえるところぐらいです。
Q8.今まで運動部に入ったことがないと聞きましたが所沢キャンパスの暑さには慣れましたか?
A.慣れません。ずっと暑いです。
Q9.得意料理を教えてください。
A.料理はしないですが、お菓子作りが得意です。
Q10.最後に意気込みをお願いします!
A.日々精進して行けるように頑張ります!!

以上の6名で早稲田大学アーチェリー部をさらに盛り上げて行けるように努力して参りますので、今後ともご支援のほどよろしくお願い致します。

廣木 円華

2020年度新入部員紹介 Part1

今回から2回にわたり、今年度アーチェリー部に入部した6名を紹介していきます。

廣木円華(1)

Q1.出身高校は?
A.茨城県立水戸第二高等学校
Q2.ハンドル名(色・会社)を教えてください。
A.CXT(白・WIN &WIN)
Q3.今までやっていたスポーツは?
A.クラシックバレエ
Q4.アーチェリー歴はどのくらいですか?
A.今年で7年目
Q5.アーチェリーを始めた理由はなんですか?
A.オリンピック選手を招待して行われた体験会に参加して楽しかったから
Q6.あなたにとってのアーチェリーとは?
A.自分と向き合えるもの
Q7.プロ野球観戦が好きと伺ったのですが、好きな球団と選手を教えてください。
A.巨人一筋!坂本勇人選手が活躍すれば機嫌が良くなります。
Q8.人生で一番幸せを感じた出来事は何ですか?
A.おいしいものを食べるときはいつも幸せです!
Q9.自分の魅力を短歌を使って教えてください。
A. 疲れても
気持ち明るく
上を向く
暑さには負け
目線は地面
Q10.最後に意気込みをお願いします!
A.チームに貢献できる選手になります!!

井上空(1)

Q1.出身高校は?
早稲田大学高等学院
Q2.ハンドル名(色・会社)を教えてください。
MK-α、スカイブルー・MK
Q3.今までやっていたスポーツは?
高校3年間アーチェリー
Q4.アーチェリー歴はどのくらいですか?
4年目
Q5.アーチェリーを始めた理由はなんですか?
高校からは何かスポーツを始めたかったから
Q6.あなたにとってのアーチェリーとは?
人生で初めて楽しいと思ったスポーツ
Q7.自分の魅力を川柳で教えてください。
断れない
頼まないでね
頼み事
Q8.これから意識したいことは何ですか?
いつでも
のびのび
うちつづけ
えむらないよう
そこそこ
らくにうつ
Q9. 人生で一番やらかしたことは?
高校の時の校外研修で捻挫して、研修先で病院に行ったこと。
Q10.最後に意気込みをお願いします!
成長と
チームに貢献
頑張ります!

諏訪陶佳(2)

Q1.出身高校は?
A.早稲田大学系属早稲田実業学校
Q2.ハンドル名(色・会社)を教えてください。
A.水色にする予定
Q3.今までやっていたスポーツは?
A.中学高校6年間、弓道
Q4.アーチェリー歴はどのくらいですか?
A.0
Q5.アーチェリーを始めた理由はなんですか?
A.洋弓に魅力を感じました
Q6.あなたにとってのアーチェリーとは?
A.1つのことに集中出来る充実したもの、弓の楽しさを教えてくれる
Q7.趣味は何ですか?
A. お茶
Q8.自分の魅力を名前のあいうえお作文で教えてください。
A.
すぐ
笑うけど
ときどき
うんと真面目になる時がある
カッとなっても大して怖くない
Q9.アーチェリーを始めてみて驚いたことは何ですか?
A. 想像より弓が重そう、和弓と色々違う
Q10.最後に意気込みをお願いします!
A. 一生懸命頑張ります!

今年の新入部員は正統派揃いです。早稲田大学アーチェリー部の一員として学年一丸となって全力で盛り上げていきます。
次回もお楽しみに!

柿沼 大翔

2019年度新入部員紹介 Part2

今回で新入部員の紹介は最後となります。

浦田 大輔(1)

Q1.出身高校は?
A.早稲田大学高等学院
Q2.ハンドル名(色・会社)を教えてください。
A.NANO MAX・WIN&WIN
Q3.今までやっていたスポーツは?
A.水泳
Q4.アーチェリー歴はどのくらいですか?
A.4年目です。
Q5.アーチェリーを始めた理由はなんですか?
A.強そうだったから。
Q6.あなたにとってのアーチェリーとは?
A.実家
Q7.ピアノが世界一上手いと聞いたのですが十八番はなんですか?
A.ショパンです。まだまだ下手くそです。。。
Q8.理系あるあるを教えて下さい
A.文系を煽る割に数学は苦手
Q9.いつも落ち着いた雰囲気の浦田くんですが苦手なものはありますか?
A.暑いのと寒いの両方苦手です。所キャンは暑いです。
Q10.最後に意気込みをお願いします!
A.初心に帰り、頑張って強くなります!

杉田 蒼月(1)

Q1.出身高校は?
A.麻布高校
Q2.ハンドル名(色・会社)を教えてください。
A.GMX(ティール・HOYT)
Q3.今までやっていたスポーツは?
A.水泳、ちょっとだけバスケ
Q4.アーチェリー歴はどのくらいですか?
A.2年、今丁度3年目に入りました
Q5.アーチェリーを始めた理由はなんですか?
A.友達に誘われて
Q6.あなたにとってのアーチェリーとは?
A.永遠の片思いの相手
Q7.なぜアーチェリーを続けようと思ったのですか?
A.辞めようと思ったけど、負けっぱなしで終わるのは嫌だったのと、先輩・同期が強いと聞いて戦ってみたくなったから
Q8.歌が上手いと聞いたのですが、一番得意な曲はなんですか?
A.マリーゴールド
Q9.教育学部英語英文学科ということですが、英語英文学科の魅力を英語で答えてください。
A. There is no Ryunen. I can go on to the next grade every year.
Q10.最後に意気込みをお願いします!
A.誰よりも努力して日本一になります!

高橋 優(1)

Q1.出身高校は?
A.聖マリア女学院高等学校
Q2.ハンドル名(色・会社)を教えてください。
A.WIN&WINのCXTブラックホワイト/ゴールド
Q3.今までやっていたスポーツは?
A.水泳、体操、ソフトテニス(小1~小6)
Q4.アーチェリー歴はどのくらいですか?
A.今年で7年目です。
Q5.アーチェリーを始めた理由はなんですか?
A.(中学入学当時)4つしかなかった運動部の中で一番雰囲気が良かったからです。
Q6.あなたにとってのアーチェリーとは?
A.やめられないもの。
Q7.最近ハマっていることを教えてください。
A.本キャン、文キャン、理工キャンの学食巡り。お気に入りはガーリックチキンステーキです。
Q8.東京は楽しいですか?
A.東京に来て、幼稚園以来のMy自転車買いました。自転車があればどこにでも行けます。
Q9.得意料理はなんですか?
A.ゆでたまごとしゃぶしゃぶです。
Q10.最後に意気込みをお願いします!
A.カッコいい選手になります!!


以上の7名で早稲田大学アーチェリー部をさらに盛り上げていけるよう努力して参りますので、今後ともご支援のほどよろしくお願い致します。

山本 治輝

2019年度新入部員紹介 Part1

今回から2回にわたり、今年度アーチェリー部に入部した7名を紹介していきます。

中野勇斗(1)

Q1.出身高校は?
A.早稲田大学高等学院
Q2.ハンドル名(色・会社)を教えてください。
A.MKX10(白・MK)
Q3.今までやっていたスポーツは?
A.バスケ
Q4.アーチェリー歴はどのくらいですか?
A.今年で4年目
Q5.アーチェリーを始めた理由はなんですか?
A.部活の体験会で先輩におだてられて
Q6.あなたにとってのアーチェリーとは?
A.青春
Q7.学院の魅力はなんですか?
A.名門なところ
Q8.チャームポイントは?
A.全て
Q9.顔を小さくするために何かやってますか?
A.毎日顔のマッサージをしています。クリームは常に切らさないよう定期的に買うようにしてます。ちなみに趣味は嘘をつくことです。
Q10.最後に意気込みをお願いします!
A.王座制覇に貢献できるよう強くなります。

服部朝樹(1)

Q1.出身高校は?
A.筑波大学附属高等学校
Q2.ハンドル名(色・会社)を教えてください。
A.Epic (スレート・hoyt)
Q3.今までやっていたスポーツは?
A.テニス、水泳
Q4.アーチェリー歴はどのくらいですか?
A.大学から始めました
Q5.アーチェリーを始めた理由はなんですか?
A.体験会でやったとき楽しかったから!
Q6.あなたにとってのアーチェリーとは?
A.新しいチャレンジ
Q7.都民からみた地方出身者の印象は?
A.自分の故郷への愛が強くて羨ましい!
Q8.1番はじめに追い越したい同期は誰ですか?
A.杉田です。大きな目標!
Q9.アーチェリーの楽しいところは?
A.狙った所に矢がまっすぐ飛んでいくこと
Q10.最後に意気込みをお願いします!
A.同期の中では1人だけの未経験ではありますが、強くなって部の力になれるよう頑張ります!

矢原七海(1)

Q1.出身高校は?
A.福岡県立柏陵高等学校
Q2.ハンドル名(色・会社)を教えてください。A.ATF(白・WIN&WIN)
Q3.今までやっていたスポーツは?
A.テニスとバスケを少しずつかじりました。
Q4.アーチェリー歴はどのくらいですか?
A.中3からなので5年目です。
Q5.アーチェリーを始めた理由はなんですか?
A.向いてるって言われたからです。
Q6.あなたにとってのアーチェリーとは?
A.自分が負けず嫌いと知れたもの。
Q7.出身地、福岡のいいところは?
A.ラーメン、あまおう、もつ鍋、水炊き、明太子!!
Q8.東京で1番お気に入りの場所は?
A.どこまでが東京かまだ分かりません(笑)
Q9.これまでアーチェリーをやってきて最も嬉しかった瞬間は?
A.スランプ乗り越えてのU17への選抜。
Q10.最後に意気込みをお願いします!
A.日本一になります!


山本治輝(1)

Q1.出身高校は?
A.奈良学園高等学校
Q2.ハンドル名(色・会社)を教えてください。
A.GMX (緑・HOYT)
Q3.今までやっていたスポーツは?
A.小学生の時に器械体操をしていました。
Q4.アーチェリー歴はどのくらいですか?
A.今年で7年目です。
Q5.アーチェリーを始めた理由はなんですか?
A.先輩が射っているのを見て、興味が湧いたから。
Q6.あなたにとってのアーチェリーとは?
A.いろんなことを忘れて没頭できるもの。
Q7.大阪出身とのことですが、たこ焼きの魅力を教えてください。
A.外側はカリッとしていて、中がドロドロしてるのが最高です。
Q8.実家が恋しいと思ったことはありますか?
A.あまりないです。ただ、大阪に帰りたくなるときはあります。
Q9.所沢のオススメの店は?
A.涼太郎といううどん屋さんがめちゃくちゃ美味しいです。
Q10.最後に意気込みをお願いします!
A.チームに貢献して日本一になります!

今年の新入部員は個性派揃いです。学年一丸となり早稲田大学アーチェリー部を盛り上げていきます。
次回もお楽しみに!

高橋 優

新人部員紹介2018 part4

今回で新人部員の紹介は最後となります。

西 玄偉(1)

Q1.出身高校は?
A.早稲田高等学校
Q2.ハンドル名(色・会社)を教えてください。
A.未定(黒にしたい)
Q3.今までやっていたスポーツは?
A.水泳 サッカー
Q4.アーチェリー歴はどのくらいですか?
A.2ヶ月
Q5.アーチェリーを始めた理由はなんです
か?
A.中学の頃体験して興味を持ったから
Q6.あなたにとってのアーチェリーとは?
A.これから定めていきます
Q7.好きな食べ物はなんですか?
A.コーラ(クリアは論外) ポテチ(のり塩)
Q8.自分のチャームポイントはなんですか?
A.ヘルメットヘア
Q9.本キャンのオススメスポットを教えてください。
A.廃墟(16号館)
Q10最後に意気込みをお願いします!
A.まずはゴム引きを頑張ります

藤澤博斗(1)

Q1.出身高校は?
A.神奈川県私立浅野高校です!
Q2.ハンドル名(色・会社)を教えてください。
A.HOYT社のFormulaシリーズの1つ、緑色のRXです!
Q3.今までやっていたスポーツは?
A.アーチェリー、水泳とテニス!
Q4.アーチェリー歴はどのくらいですか?
A.やってた期間は4年半~5年?
Q5.アーチェリーを始めた理由はなんです
か?
A.面白そうだったからです!
Q6.あなたにとってのアーチェリーとは?
A.自分自身を成長させてくれるスポーツ。
Q7.好きな食べ物はなんですか?
A.お好み焼きとたこ焼き、グミです!
Q8.高身長で得した出来事、何かありますか?
A.何も無いです
Q9.最近ハマっていることを教えてください。
A.音楽聴いてます。ピアノをたまに弾いたり、ウォーキングもたまにします。
Q10最後に意気込みをお願いします!
A.アーチェリー部に貢献できるような部員になりたいです!また、人間としても肉体的、精神的に成長出来たらいいなと思っています。宜しくお願いします!

前田悠汰(1)

Q1.出身高校は?
A. 早稲田大学高等学院
Q2.ハンドル名(色・会社)を教えてください。
A. mkα(黒・mk)→ATF(黒/オレンジ・winwin)
Q3.今までやっていたスポーツは?
A. 野球 サッカー 卓球
Q4.アーチェリー歴はどのくらいですか?
A. 3年目はほぼないようなもんだったけど4年目
Q5.アーチェリーを始めた理由はなんです
か?
A. 高校で同じクラスのヤツに誘われましたー
Q6.あなたにとってのアーチェリーとは?
A. ブレイディ・エリソン。たまにバラドーン。
Q7.高校時代で1番ビックリしたことはなんですか?
A. 生徒会のメンバーが結局全員留年生になったこと
Q8.篠原くんと仲の良い前田君ですが、篠原くんのチャームポイントを教えてください。
A. 興奮したときとビックリしたときに甲高い声がでるところ
Q9.アーチェリー以外の趣味はありますか?
A. カラオケ好きですー
アニメ・ライトノベル・ソシャゲも好き
Q10最後に意気込みをお願いします!
A. 大学では活躍してやるぜよ

横塚葵(1)

Q1.出身高校は?
A. 栄東高校
Q2.ハンドル名(色・会社)を教えてください。
A. GMX.白、HOYT
Q3.今までやっていたスポーツは?
A. 剣道、水泳、チアダンス
Q4.アーチェリー歴はどのくらいですか?
A.6年
Q5.アーチェリーを始めた理由はなんです
か?
A. 本当は漫画を読んで弓道がやりたかったけど、受験で弓道部がある学校を落ちてしまったのでアーチェリー部に入りました!
Q6.あなたにとってのアーチェリーとは?
A. 人生を切り開いてくれるもの
Q7.文キャンのオススメスポットを教えてください。
A.部室!
Q8.最近ハマってることは?
A.睡眠です
Q9.人生で1番楽しかったことはなんですか?
A.部活の卒業旅行!
Q10最後に意気込みをお願いします!
A. 最高の思い出を作れるように頑張ります!

以上の15名で早稲田アーチェリー部を更に盛り上げていけるよう頑張りますので、今後ともご支援のほどよろしくお願いいたします。

高木陽菜
プロフィール

早稲田大学アーチェリー部

Author:早稲田大学アーチェリー部
早稲田大学アーチェリー部の
公式ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
カウンター
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR