【OB・OGの皆様】春合宿のお知らせ
春合宿の予定が以下のように決定しましたので、お知らせいたします。
来たるリーグ戦に向けて部員一同練習に打ち込める環境でより一層のレベルアップを目指します。また、今回は久々にOB・OGの皆様の参加が可能となっております。ご都合がよろしければ、ぜひご指導のほど、よろしくお願いいたします。
なお、宿舎の都合もございますので、ご来訪の折には主務までご一報くださいますようお願いいたします。
以下、合宿の詳細となります。
日程:2 月 21 日(火)~ 2 月 28 日(火)
宿泊先:河津国際スポーツビレッジ
住所 :〒413-0501 静岡県賀茂郡河津町梨本509
TEL : 0558-35-7562
連絡先:廣木 円華(第62代主務)
Mail :mars@fuji.waseda.jp
専用駐車場有
食事は朝食、昼食および夕食を宿泊先で召し上がれます。 ご連絡をいただける方は、何日の〇食(朝、昼、夜)から何日の〇食までという書式でお送りいただきたく存じます。
以上の内容で、食事や宿泊をご希望のお方は 期限が短く申し訳ありませんが2月12日までに、主務までご連絡いただけますようお願いいたします。
井上 空
来たるリーグ戦に向けて部員一同練習に打ち込める環境でより一層のレベルアップを目指します。また、今回は久々にOB・OGの皆様の参加が可能となっております。ご都合がよろしければ、ぜひご指導のほど、よろしくお願いいたします。
なお、宿舎の都合もございますので、ご来訪の折には主務までご一報くださいますようお願いいたします。
以下、合宿の詳細となります。
日程:2 月 21 日(火)~ 2 月 28 日(火)
宿泊先:河津国際スポーツビレッジ
住所 :〒413-0501 静岡県賀茂郡河津町梨本509
TEL : 0558-35-7562
連絡先:廣木 円華(第62代主務)
Mail :mars@fuji.waseda.jp
専用駐車場有
食事は朝食、昼食および夕食を宿泊先で召し上がれます。 ご連絡をいただける方は、何日の〇食(朝、昼、夜)から何日の〇食までという書式でお送りいただきたく存じます。
以上の内容で、食事や宿泊をご希望のお方は 期限が短く申し訳ありませんが2月12日までに、主務までご連絡いただけますようお願いいたします。
井上 空
第32回全日本室内アーチェリー選手権大会出場部員のお知らせ
2月11日(土)、12日(日)に行われます第32回全日本室内アーチェリー選手権大会の出場者が決定しましたので報告いたします。
【女子】(通過点566点)
園田 稚(2)

また、第32回全日本室内アーチェリー選手権大会の要項は以下になります。
https://www.ianseo.net/TourData/2023/12662/32th_AJAFIndoor_Invitation.pdf?time=2022-12-19+16%3A48%3A29
応援よろしくお願いいたします。
井上 空
【女子】(通過点566点)
園田 稚(2)

また、第32回全日本室内アーチェリー選手権大会の要項は以下になります。
https://www.ianseo.net/TourData/2023/12662/32th_AJAFIndoor_Invitation.pdf?time=2022-12-19+16%3A48%3A29
応援よろしくお願いいたします。
井上 空
第21回全日本学生室内アーチェリー個人選手権大会出場部員のお知らせ
2月16日(木)、17日(金)に行われます第21回全日本学生室内アーチェリー個人選手権大会の出場者が決定しましたので報告いたします。
【男子】(通過点540点)
浦田 大輔(4)
〈記録選考:556点〉

杉田 蒼月(4)
〈記録選考:550点〉

中野 勇斗(4)
〈記録選考:548点〉

丸尾 風秋(1)
〈記録選考:546点〉

【女子】(通過点519点)
髙見 愛佳(3)
〈記録選考:533点〉

廣木 円華(3)
〈記録選考:532点〉

園田 稚(2)
〈記録選考:561点〉

塚本 美冴(2)
〈記録選考:535点〉

渋谷 樹里(1)
〈記録選考:527点〉

以上、男子4名、女子5名の計9名が出場いたします。
また、第21回全日本学生室内アーチェリー個人選手権大会の要項は以下になります。
https://www.ianseo.net/TourData/2023/12644/21st_AJSAFIndoor_Invitation.pdf?time=2022-12-26+05%3A57%3A09
応援よろしくお願いいたします。
井上 空
【男子】(通過点540点)
浦田 大輔(4)
〈記録選考:556点〉

杉田 蒼月(4)
〈記録選考:550点〉

中野 勇斗(4)
〈記録選考:548点〉

丸尾 風秋(1)
〈記録選考:546点〉

【女子】(通過点519点)
髙見 愛佳(3)
〈記録選考:533点〉

廣木 円華(3)
〈記録選考:532点〉

園田 稚(2)
〈記録選考:561点〉

塚本 美冴(2)
〈記録選考:535点〉

渋谷 樹里(1)
〈記録選考:527点〉

以上、男子4名、女子5名の計9名が出場いたします。
また、第21回全日本学生室内アーチェリー個人選手権大会の要項は以下になります。
https://www.ianseo.net/TourData/2023/12644/21st_AJSAFIndoor_Invitation.pdf?time=2022-12-26+05%3A57%3A09
応援よろしくお願いいたします。
井上 空
【OB・OGの皆様】早慶定期戦のお知らせ
2022年度早慶アーチェリー定期戦の詳細が決定いたしましたので、ご案内させていただきます。
本年度は現役戦(70W&OR)ならびに両校OBOGと慶應高校の交流記録会を行うことになりました。
現役戦への応援、交流記録会へのご参加共に、皆様のご来訪を心待ちにしております。
なお、当日の夜に例年行なっておりました懇親会ですが、昨年に引き続き中止をさせていただきます。参加をご検討されていた方々には大変申し訳ごございませんが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
[日程]
2022年度早慶アーチェリー定期戦
日時:11月23日(水)
~8:30 現地集合・各校弓立・体操
8:30 各校挨拶・事務連絡・弓具検査
9:00 交流記録会(高校生・OBOG)
選手集合・整列
11:10 大学男女 選手集合・整列
14:15 大学男女オリンピックラウンド
15:35~ 結果発表
会場:夢の島公園アーチェリー場
種目:現役戦70mW(全日本アーチェリー連
盟の公認試合とする)
70mマッチ戦
交流記録会 70m or 30m 1ラウンド
お手数ですが、定期戦及び交流記録会についてご参加いただける方は、交流記録会の行射距離希望も合わせて、11月16日(水)までに下記の連絡先までメールにてご連絡くださいますようお願い申し上げます。
ご不明点等ございましたら、下記の連絡先までご連絡ください。
早稲田大学 競技スポーツセンター アーチェリー部
主務 廣木 円華
E-mail :mars@fuji.waseda.jp
本年度は現役戦(70W&OR)ならびに両校OBOGと慶應高校の交流記録会を行うことになりました。
現役戦への応援、交流記録会へのご参加共に、皆様のご来訪を心待ちにしております。
なお、当日の夜に例年行なっておりました懇親会ですが、昨年に引き続き中止をさせていただきます。参加をご検討されていた方々には大変申し訳ごございませんが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
[日程]
2022年度早慶アーチェリー定期戦
日時:11月23日(水)
~8:30 現地集合・各校弓立・体操
8:30 各校挨拶・事務連絡・弓具検査
9:00 交流記録会(高校生・OBOG)
選手集合・整列
11:10 大学男女 選手集合・整列
14:15 大学男女オリンピックラウンド
15:35~ 結果発表
会場:夢の島公園アーチェリー場
種目:現役戦70mW(全日本アーチェリー連
盟の公認試合とする)
70mマッチ戦
交流記録会 70m or 30m 1ラウンド
お手数ですが、定期戦及び交流記録会についてご参加いただける方は、交流記録会の行射距離希望も合わせて、11月16日(水)までに下記の連絡先までメールにてご連絡くださいますようお願い申し上げます。
ご不明点等ございましたら、下記の連絡先までご連絡ください。
早稲田大学 競技スポーツセンター アーチェリー部
主務 廣木 円華
E-mail :mars@fuji.waseda.jp
2023年ナショナルチーム選考会 出場選手紹介
11月4日から6日にかけて行われます2023年ナショナルチーム選考会兼2023年世界選手権大会第一次選考会兼第19回アジア競技大会第一次選考会に2名、2023年U-21ナショナル・U-18ナショナルチーム選考会に1名が早稲田大学から出場しますので、コメントともに紹介いたします。
【出場選手】
『2023年ナショナルチーム選考会兼2023年世界選手権大会第一次選考会兼第19回アジア競技大会第一次選考会』
《男子》(第64回全日本ターゲットアーチェリー選手権大会結果による)

浦田 大輔(4)
この度、初めてナショナルチーム選考会に出場させていただくこととなりました。身に余る大舞台ではございますが、最後まで楽しむ心を忘れずに精一杯競技に励んでまいります。
ご声援のほどよろしくお願いいたします。
《女子》(第64回全日本ターゲットアーチェリー選手権大会結果による)

園田 稚(2)
今回のナショナルチーム選考会は私の目標であるパリオリンピックに出るための大事な大会です。今までの経験を最大限出し切れるよう頑張ります。応援よろしくお願いします!
『2023年U-21ナショナル・U-18ナショナルチーム選考会』
《女子》(通過点1264点)

渋谷 樹里(1)
今回、大学に入って初めてのU-21ナショナルチーム選考会に出場することが決まりました。早稲田大学に入学し、環境も大きく変わったこの半年で様々なことを学ぶことが出来ました。上手くいかないことも多い半年間でしたが、その分得られた課題の解決に向けてたくさん練習もこなして来たので、メンバー入りすることを1番の目標に、そして目標達成のため自分自身が満足のいく試合内容となるよう、精一杯頑張りたいと思います。3週間連続で夢の島での試合となりますが、最後まで集中して強く射って来ます。応援の程よろしくお願い致します。
2023年選考会の要項、出場者名簿は以下となります。
【2023年ナショナルチーム選考会兼2023年世界選手権大会第一次選考会兼第19回アジア競技大会第一次選考会 要項】
http://www.archery.or.jp/wp-content/uploads/2022/10/a9dfb1642a825c7e1466a71d384dc7f4.pdf
【2023年U-21ナショナルチーム選考会 要項】
http://www.archery.or.jp/wp-content/uploads/2022/10/bef4819dad212ed98c35c3a5aaa42b6b.pdf
【2023年ナショナルチーム選考会兼2023年世界選手権大会第一次選考会兼第19回アジア競技大会第一次選考会 出場者】
http://www.archery.or.jp/wp-content/uploads/2022/10/89a0b65ee7104f1e7f0d94cc7c0b1f5f.pdf
【2023年U-21ナショナル・U-18ナショナルチーム選考会 出場者】
http://www.archery.or.jp/wp-content/uploads/2022/10/35aa23d95496c1c054b8185957e53838.pdf
応援よろしくお願いいたします。
井上 空
【出場選手】
『2023年ナショナルチーム選考会兼2023年世界選手権大会第一次選考会兼第19回アジア競技大会第一次選考会』
《男子》(第64回全日本ターゲットアーチェリー選手権大会結果による)

浦田 大輔(4)
この度、初めてナショナルチーム選考会に出場させていただくこととなりました。身に余る大舞台ではございますが、最後まで楽しむ心を忘れずに精一杯競技に励んでまいります。
ご声援のほどよろしくお願いいたします。
《女子》(第64回全日本ターゲットアーチェリー選手権大会結果による)

園田 稚(2)
今回のナショナルチーム選考会は私の目標であるパリオリンピックに出るための大事な大会です。今までの経験を最大限出し切れるよう頑張ります。応援よろしくお願いします!
『2023年U-21ナショナル・U-18ナショナルチーム選考会』
《女子》(通過点1264点)

渋谷 樹里(1)
今回、大学に入って初めてのU-21ナショナルチーム選考会に出場することが決まりました。早稲田大学に入学し、環境も大きく変わったこの半年で様々なことを学ぶことが出来ました。上手くいかないことも多い半年間でしたが、その分得られた課題の解決に向けてたくさん練習もこなして来たので、メンバー入りすることを1番の目標に、そして目標達成のため自分自身が満足のいく試合内容となるよう、精一杯頑張りたいと思います。3週間連続で夢の島での試合となりますが、最後まで集中して強く射って来ます。応援の程よろしくお願い致します。
2023年選考会の要項、出場者名簿は以下となります。
【2023年ナショナルチーム選考会兼2023年世界選手権大会第一次選考会兼第19回アジア競技大会第一次選考会 要項】
http://www.archery.or.jp/wp-content/uploads/2022/10/a9dfb1642a825c7e1466a71d384dc7f4.pdf
【2023年U-21ナショナルチーム選考会 要項】
http://www.archery.or.jp/wp-content/uploads/2022/10/bef4819dad212ed98c35c3a5aaa42b6b.pdf
【2023年ナショナルチーム選考会兼2023年世界選手権大会第一次選考会兼第19回アジア競技大会第一次選考会 出場者】
http://www.archery.or.jp/wp-content/uploads/2022/10/89a0b65ee7104f1e7f0d94cc7c0b1f5f.pdf
【2023年U-21ナショナル・U-18ナショナルチーム選考会 出場者】
http://www.archery.or.jp/wp-content/uploads/2022/10/35aa23d95496c1c054b8185957e53838.pdf
応援よろしくお願いいたします。
井上 空